生年月日
1991/07/22
居住地域
埼玉県在住
職種
デザイナー/マーケター/フォトグラファー
2010/4ー2014/3
学校法人・専門学校 HAL名古屋 昼間部 4年制 カーデザイン学科
2017/7ー2018/3
MRT 株式会社 メディカルコンサルティンググループ 就業 派遣社員
2018/4ー2019/7
GMO メイクショップ 株式会社 企画開発部 開発課 新規事業チーム 就業 派遣社員
2019/8ー現在
株式会社 blue 入社 契約社員
・「なぜ?」と、疑問を持つ。>
世界には疑問が溢れ、改善の可能性が秘められています。
ユーザーの不満を取り除くアイディアを具現化する。
今より生活が向上するイメージにユーザーはワクワクを感じます。
ワクワクすれば人はそのモノを欲します。
・問題解決
疑問と同時に問題も多く存在します。
問題を解決し不満を取り除くことが価値を生み出すことに繋がる。
新しい価値を自分の感性で具現化する、デザイナーの役割の一つ。
改善できてこそ、はじめてデザインに価値が生まれます。
・デザインはロジカル。
論理的に組み立てたデザインに人はセンスを感じます。
論理的な思考で改善するにはマーケティングの戦略が必要です。
企画、ターゲティング、リリース後の解析。
マーケティングはデザインの方向性を修正するツールです。
・仕組みを作る。
目を引くデザインを創ることだけがデザイナーの仕事ではない。
カスタマーサクセスへ繋がるデザインが次の仕事に繋がる。
デザイン自体が営業の役割を担ようになっていきます。
デザインがビジネスツールになってこそ価値のあるデザイン。
080-6962-4579
yamakunso@gmail.com